-
中野木1丁目地先 歩道の段差解消をしてもらいました。
ツイート 2021年01月07日
ここは、中野木1丁目、主要地方道船橋我孫子線 通称船取線の脇にある歩道です。
⇧
この付近に住む方から、ベビーカーや高齢者の方が手押し車でよく通るが、段差があり、つまづく姿を見かけるので、段差を解消して欲しいと要望がありました。
また、ご自身も、ハイヒールで急いでいた時につまづいて転んでしまったことがあると言っていました。
確認をしたところ、船取線の拡幅用に県が管理をしている所で、アスファルトの部分が正式な歩道となっているようです。
船取線は交通量が多く、花輪方面に向かう道路には歩道がありません。
この道を多くの方が、利用しています。また、中には、東船橋駅方面に向かう方もいます。
管理は、葛南土木事務所なので、仲村県会議員を通じて、段差解消をしてもらいました。
金杉台1丁目の道路の補修をしてもらいました。 ...2019年7月9日
飯山満駅から芝山方面の道路に横断歩道が設置されました。 ...2019年10月4日
金杉3丁目まちかどスポーツ広場付近にカーブミラーが設置されました。 ...2019年4月6日
金杉台1丁目の道路補修をしていただきました。 ...2020年12月4日
金杉7-1 迅速に穴埋めをしてもらいました。 ...2019年1月12日