すずらんブログ
2015年 01月 28日

地域ふれあいコンサート 始まる!

「音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭」を中心とした冬のふなばし音楽フェスティバルがいよいよ始まります。1月31日(土)から3月1日(日)まで市民文化ホールやきららホールなど市内各所が音楽で溢れる冬の一大イベント。

 00180

今回も多彩な内容で市民の皆さまを楽しませてくれること間違いなし!

特に注目なのが市内19箇所の公民館で開催される地域ふれあいコンサート!クラッシックから、歌謡曲、オカリナや尺八など内容も演奏される楽器も様々。有料のコンサートもありますが、多くは無料で公演されます。

iwai_01_”_‹ÆE—”_
大きなホールで演奏される音楽も、身近な公民館で会場が一体となって楽しめる音楽も、どれも音楽のまち・ふなばしを感じさせてくれるイベントです。

詳しくは広報ふなばしや市ホームページで紹介されています。是非、週末は会場に足を運んで冬の音楽フェスティバルを楽しんでください。

2015年 01月 19日

1月31日(土)11時から17時までフェイスビル5階の市民活動サポートセンターにて、市民活動推進イベント「ようこそ市民活動ふれあい広場へ」が開催されます。
「知る、見る、発見!市民力!!」と題し、市内で活動する44団体の活動内容が展示されます。

12時30分から16時10分の間には、活動紹介と活動実演が交互に行われ、市民活動・ボランティアの内容に関心がある方は、その場で見学・体験ができます。

  00359

市内には数多くの市民団体が様々な活動を行っており、船橋の市民力の源泉となっております。当日はその中から約130の市民活動団体や行政が募集するボランティアの情報等を掲載した「市民活動・ボランティアガイドブック」や記念品の配布もあります。

00545

入場は無料。是非、イベント会場に足を運んでいただき船橋の市民力を肌で感じてください。

2015年 01月 12日

IMG_0521

10日(日)に船橋アリーナで開催された、「消防出初式」に行って来ました。

IMG_0491

第一部の式典では、消防殉職者に対する黙とうをささげることから始まり、市長・消防団長の挨拶があり、大勢の消防職団員の方が、千葉県知事表彰・千葉県消防協会長表彰など受賞されました。

受賞された皆様、おめでとうございます。

第二部では、船橋市消防特別作業協力会の皆さんによる、はしご乗りが披露されました。

子どもたちの演技も迫力があり、とても素晴らしい演技でした。

 

IMG_0497  IMG_0502

消防局の音楽隊と市立船橋高校のコラボによる、消防音楽ドリルです。

IMG_0507    

幼年消防クラブ鼓笛隊の演技です。たきのい幼稚園の子どもたちです「戸締り用心、火の用心、一日一回良いことを、、、、」

 

IMG_0519 

IMG_0520

子ども達の人文字は、見事な「119」でした。(写真では1が写せませんでした。)

 

室内の演技が終わり、外へ。

消防局と消防団による、一斉放水が行われました。

この一斉放水には、「今年、最初で最後の放水でありますように」との思いが込められています。

IMG_0528  IMG_0529 

IMG_0531  IMG_0532

市民の安心・安全のために、24時間無休で活動してくださっている皆さんに感謝です。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

2015年 01月 09日

浮世絵 絵はがき販売開始

西図書館の所蔵する貴重な浮世絵を使って絵はがきが作成されました。  

1組8枚のセットで200円。各図書館、郷土資料館、市役所文化課 窓口で限定900セットが販売されています。

IMG_0486 (640x480)

西図書館は、浮世絵や古文書、古地図など貴重な資料を所蔵しています。

今回はその中から千葉や船橋にゆかりのある浮世絵を厳選し て絵はがきにしました。

葛飾北斎の富嶽三十六景の中から登戸浦(のぶとうら)、歌川広重の 富士三十六景から下総小金原などが使われており、船橋大神宮として親 しまれている意富比神社も浮世絵がかかれた当時が偲ばれる様子を伝え ています。

貴重な浮世絵で船橋などを紹介す る絵はがき、是非お買い求めください。

西図書館は、3・11の時に被災しH.28年のオープンに向け、建設中です。西図書館所蔵の浮世絵を多くの方に知ってもらうために、高木あきら議員(公明党)が絵はがきにしたらどうかと提案したことで、実現したものです。

2014年 12月 25日

消防団の方たちによる、「歳末警戒巡回」が始まり、31日まで行われます。

今回、議長の提案で、器庫待機のある分団に対し、議長・副議長・消防委員長の3人で手分けをして、激励を行うことになりました。

 

00675

挨拶をさせていただく中で、3・11の時に、消防団員が、命がけで、水門を閉めてくれたことなどを通し、国全体で、消防団を守っていこうと、昨年「地域防災力充実強化法(消防団支援法)」が成立し、船橋市において、いち早く条例を改正し、消防団員の退職報償金を一律5万円上乗せされたことを、伝えました。

3・11の時はもちろんですが、台風や豪雨の時なども、地域を回って下さっている消防団の方たちです。自営業や農家など、本業の傍ら自発的に活動をして下さっている皆さんに感謝します。

年末年始、火を使うことが多くなります。絶対に火災を起こさないように、気を付けて参りましょう!!

2014年 10月 29日

 動物029

平成26年10月23日に習志野台付近で、猿を目撃たという情報が市に寄せられました。市では、猿を目撃した場合は危険ですので、以下の点に注意するように呼びかけています。

・絶対に近づかない。
・直視をしない。
・上から見下ろさない。
・そのままやり過ごす。
・家庭では2階の窓などを含めて戸締りをしておく。

その他「食べ物を見せない、与えない」、「むやみに大声を出さない」など、注意するようにしてください。

動物028

猿を目撃した場合は、以下へ連絡して下さい。

船橋警察(047-435-0110)

船橋東警察(047-467-0110)

動物愛護指導センター(047-435-3916)
 

2014年 10月 15日

00480 

「母子及び寡婦福祉法」が「母子及び父子並びに寡婦福祉法」に改正された事を受け、母子庭と寡婦向けの貸付制度の対象が拡充し、新たに父子家庭が加わりました。 

 ひとり親家庭の経済的自立などを支援し、児童の福祉を向上させるために、貸付が行われるものです。 

拡大された内容

【対象】父子家庭の父・父子家庭の父に扶養されている児童(20歳未満)

【種類】*児童の就学支度資金、修学資金

    *父子家庭の父または児童が就職に役立つ知識技能を習得するための資金

    *事業を開始したり継続するための資金等

【問合せ】児童家庭課 電話047-436-2320

*この他にも、市営住宅の申し込みやひとり親家庭の就労サポートなども、父子家庭が対象になりました。

*「母子福祉センター」が「母子・父子福祉センター」に、「母子自立支援員」が「母子・父子自立支援員」に名称が変更になりました。

*「母子・父子福祉センター」は、薬円台5-31-1 新京成線習志野駅から徒歩約1分の社会福祉会館の中にあります。