-
平成28年船橋市消防出初式に参加しました。
ツイート 2016年01月09日
船橋アリーナで行われた、消防出初式に参加をしました。
第1部式典では、消防職団員の殉職者に対する黙とうが行われました。
また、これまでの活動に対し、千葉県知事表彰・千葉県防災危機管理部長表彰・船橋市長表彰など、多くの方が、受賞されました。
このような表彰は、消防職団員の皆さんにとって、とても励みになることと思います。
命がけの行動に、敬意を表します。
第2部演技では、船橋市消防特別作業協力会による、はしご乗りが行われました。
子どもたちの演技です。お父さんの影響で始めた子たちが多く、素晴らしい演技を披露してくれました。
大人の演技は、いつみても素晴らしいものです。
鍵手と演技者が一体となっての演技です。一人でも気を抜いたら大変なことになります。
この他にも、消防音楽隊ドリル・幼年消防クラブ鼓笛隊の演技が行われました。
消防音楽隊ドリルは、消防局音楽隊の演奏に合わせて、市立船橋高校のチアリーダーが演技を披露してくれました。
消防出初式に参加しました。 ...2015年1月12日
令和2年船橋市消防出初式に参加しました。 ...2020年1月11日
消防出初式が行われました。 ...2017年1月7日
消防団ポンプ操法大会が行われました。 ...2016年5月30日
消防出初式に参加しました ...2013年1月5日