2025年 05月 17日
船橋市文学賞「文学講座」
船橋市文学賞の一環として6月15日(日)午後2時から4月にリニューアルオープンした東部公民館の4階講堂で「子供の心に届く物語とは」と題し、角野栄子氏の講演会が開催されます(入場無料)。
船橋市文学賞は今年度38回目を迎える一般公募型の文学賞で児童文学部門があることが特色の一つです。
角野栄子氏は長らく児童文学部門の選者を務めておられ、代表作には「魔女の宅急便」シリーズがあり、2018年には児童文学への寄与に対する国際的な賞として権威がある「国際アンデルセン賞」を受賞しています。
児童文学の作品づくりへのヒントにしたい人はもちろん、ファンの方には角野栄子氏の思いを直接伺える貴重な機会になります。
角野栄子氏からは「目に留まったり、気になったことをお話しにしてみたら、あなたの毎日は輝きだすでしょう。こんな冒険してみませんか?」とのメッセージが届いているそうです。
参加対象は、市内在住、在勤、在学の方、または市内の公民館等で文芸活動に参加している方で5月30日(金)までに申込みが必要です。
申込みは市のオンライン申請か文化課へのFAXでの申込みとなります。
詳しくは「広報ふなばし」か市ホームページをご覧ください。