すずらんブログ
2025年 10月 11日

10月9日(木)飯山満駅北口近くにある、児童発達支援事業所「てらぴぁぽけっと」を視察しました。

毎週水曜日の朝の駅頭で、飯山満駅に行くたびに、気になっていた施設ですが、会派の葛生議員の知り合いの方から、ぜひ、話を聞いて欲しいと依頼があり、4人でお邪魔してきました。

ここの施設は、学校に上がる前のお子さんが対象で、保育園や幼稚園に通っている子もいますが、生きづらさを感じている子に対し、1対1の個別療育を行っています。

10時・13時・15時で各2時間の利用です。1日10人。

大人の声かけで、子ども達の様子も大きく変わること。

子どもの行動は、自分のことを見て欲しいとの合図なんだそうです。

子ども達の様子も見させてもらいましたが、現場をわかっていない国の制度設計について、現場の声を国に届けて欲しいとの要望がありましたので、国会議員に伝えて参ります。