-
公明新聞の取材を受けました
ツイート 2013年01月07日
今日、保健と福祉の総合相談窓口「さーくる」について、公明新聞の取材を受けました。オープンして1か月ですが、思っていたより、相談者が多いことに、驚きました。
また、相談年齢が18歳~64歳までの方が大半だと聞き、今まで、どこに相談したらよいのかわからなかった人達が利用していることが、この相談窓口を設置した意味があったな~と感じました。というのも、18歳未満の方は、児童家庭課が相談窓口であり、65歳以上の方は、地域包括支援センターがあるので、何かあれば、気軽にそちらへ行けばいいのですが、この間の人達は、相談窓口が沢山あってもどこへ行ったらいいのかわかりにくいというのが現状だったと思います。
これからも、「さーくる」が市民の皆様にとって、より良い窓口になるように、見守ってまいります。
南三咲1-27付近の道路整備をしてもらいました。 ...2019年5月12日
「SNS相談@ちば2019」がこの夏スタートします! ...2019年7月17日
前原西7-17道路の補修をしてもらいました。 ...2013年8月11日
飯山満町2-520成田山泰真院跡地に地上7階地下1階のマンション建設計画に関する住民説明会 ...2013年7月18日
船橋市では、コロナで影響を受けた事業者向けの助成金等の臨時相談事業を行っています。 ...2020年5月22日