-
金杉あけぼの町会の敬老会に参加しました。
ツイート 2013年09月08日
9月8日(日)金杉あけぼの町会の敬老会が行われ、参加しました。
来賓あいさつで、市長が代わり、臨時議会は行われましたが、通常の議会(9月議会)が開催中ですので、状況をお話させていただきました。
2部では、サックスや和太鼓、詩吟あり、カラオケに踊り、参加者の皆さんが、生き生きと楽しんでいる姿が印象的でした。
船橋では、今年75歳以上の方は、4万人弱ですが、10年後には8万人になります。
地域包括ケアシステムの構築が急がれます。団塊の世代が75歳以上になる2025年を目途に、重度な介護状態になっても住み慣れた地域で、自分らしい暮らしができるように、住まい、医療、介護、予防、生活支援が一体的に提供されるシステムです。
専門家チームで、今後検討されます。私も勉強して参ります。
金杉あけぼの町会と金杉町会の敬老会に参加しました。 ...2015年9月13日
ドクターカーシステム発足20周年記念式典・祝賀会に参加しました。 ...2013年12月12日
電子黒板と校務支援システムの視察に御滝中学校へ行きました。 ...2016年9月16日
ぜん息・アレルギーフォーラムに参加しました。 ...2013年3月17日
「ふなばしシルバーリハビリ体操推進講演会」に参加しました。 ...2015年6月28日