-
「第65回社会を明るくする運動」講演と音楽の集いが開催されました。
ツイート 2015年07月05日
宮本公民館で、開催された「第65回社会を明るくする運動」講演と音楽のつどいが開催され、役員として参加しました。
第1部では、『学校・家庭と地域社会との連携』をテーマに、松本文化教育長の講演がありました。ご自分の教員生活を通して、自立心を育てるためにどの様に関わったらいいのか、家庭と学校と地域のかかわり方について、分かりやすく話していただきました。(詳しくは、共育コラムに掲載します)
第2部では、『音楽のつどい』船橋市立峰台小学校の音楽部による、箏の演奏が行われました。初めて箏を手にしたとは思えないほどの演奏でした。
続いて、船橋市立船橋中学校の管弦楽部による、演奏が行われました。こちらは、総勢100名で、見事な演奏でした。
どちらも、素晴らしい演奏で、感動しました。
これは駐車場になっていた銀杏です。雨上がりの中、思わずシャッターを押しました。
船橋地区保護司会の定期総会に参加しました。 ...2015年5月22日
平成28年船橋市消防出初式に参加しました。 ...2016年1月9日
デンマーク王国オーデンセ市と姉妹都市25周年記念式典に参加しました。 ...2014年4月6日
船橋市・ヘイワード市 姉妹都市提携30周年記念植樹式が開催されました。 ...2016年10月22日
消防出初式に参加しました。 ...2015年1月12日