-
夏見台近隣公園に関する市民相談で、グラスポに行ってきました。
ツイート 2014年06月13日
夏見台近隣公園の近隣の方から、再三、相談を頂き、その都度、担当課に対応をしていただいていますが、すぐに、ネットが穴だらけに、、、何とかならないかとの相談です。子ども達が、ネットによっかかったりするので、植栽があれば、ネットに近づかないのではないかと思うので、ネットの前に植栽をしてほしいとの要望がありました。
グラスポ近くを通った時、ネットの間に植栽がしてあった。と言うので、市民相談の後、グラスポに行って来ました。
確かにネットから植栽がしてありましたが、1m位の幅があり、夏見台近隣公園では、同じようにはいかない気がしました。
でも、ここで諦めてはいけないので、他の公園も見に行き、考えてみたいと思います。
どなたか、何かいい案がありましたら、ぜひ教えて下さい。
「花と緑のフェア」アンデルセン公園に友人と行ってきました。 ...2014年4月18日
アンデルセン公園に行ってきました。 ...2013年3月17日
市民相談で、一緒にハローワーク船橋に行ってきました。 ...2015年8月19日
船橋親水公園の花火大会に行ってきました。 ...2013年7月31日
中野木北山緑地(駿河台2丁目公園付近)の枝切をしてもらいました。 ...2020年10月16日