-
第9回 国際理解セミナー メキシコが開催されます。
ツイート 2016年03月14日
第9回 国際理解セミナー メキシコ
世界の国からこんにちは、と題して開催されている国際理解セミナー。
第9回目はメキシコ合衆国です。
前回と同様に、メキシコからの留学生によるスピーチや民族舞踊も披露されます。
メキシコの民族舞踊、ご存じですか? 是非、この機会にその楽しさと明るさを体験してください。
講師の駐日メキシコ特命全権大使のカルロス・フェルナンド・アルマダ・ロペス氏がメキシコの経済や文化、観光などについてお話してくださいます。
身近なようで知らない事も多いメキシコ。
日本とメキシコは千葉県の御宿海岸に座礁難破したメキシコ船の一行を救援し、祖国に送り返したことから交流が始まりました。
千葉県にとても縁の深い国なのです。
セミナーは3月29日(火)午後6時半から文化創造館きららホールにて入場無料で開催されます。
お申し込みは国際交流協会事務局(436-2083)までお名前と連絡先をお伝えください。
「世界の国からこんにちは」国際理解セミナーが開催されます。 ...2019年3月10日
「国際理解セミナー世界の国からこんにちは」~ブルガリア共和国~が開催されます。 ...2019年11月5日
中高年の再就職支援セミナー ...2013年2月5日
働きたい、学び直したい若者と親のセミナーと相談会 ...2013年6月30日
「高校生アオハルセミナー」が開催されます。 ...2020年10月26日