-
船橋総合教育センターで、教育フェスティバルが開催されます。
ツイート 2015年10月19日
行こうよ、教育フェスティバル!
今年で25回目となる恒例の教育フェスティバルが10月31日(土)、11月1日(日)の2日間にわたって総合教育センターで開催されます。
理科・社会科ふれあい作品展など子ども達の日頃の学習成果や船橋市の教育への取り組みがわかる数々の展示の他、今年は市立船橋高校吹奏楽部の演奏やロボカップサッカー世界大会で2連覇を成し遂げた千葉工業大学チームのデモンストレーションも行われます。
県内でも珍しいドーム型で光学式投影機を持つプラネタリウム館は今年も無料で鑑賞出来ます。
特に1日午前10時の投映では市立船橋高校地学部による生解説が初めて行われ今までとは違った星空案内が期待されます。
「秋の星★Tonight」と題された投映は両日14:00と15:30から。12:00から無料鑑賞券が配付されます。
教育フェスティバルに足を運ばれたなら、是非とも素敵な星空も鑑賞していってください。
アンデルセン公園で「インターナショナルフェスティバル」が開催されます。 ...2019年10月15日
市政施行80周年記念「なしフェスティバル」が開催されます。 ...2017年8月21日
冬のふなばし音楽フェスティバルが始まります。 ...2015年1月28日
「なかよし動物フェスティバルinふなばし2016」が開催されます。 ...2016年9月12日
「2017クボタスピアーズ ラグビーフェスティバルin船橋」が開催されます。 ...2017年5月17日