すずらんブログ
2023年 05月 28日

4年ぶりに開催された「船橋市消防団ポンプ操法大会」に行ってきました。

場所は、南部清掃工場駐車場でしたが、海の近くのせいか、風が強く、肌寒い中開催されました。

消防団長のあいさつの中で「家族と仕事を犠牲にして、訓練をしてきた。」

市長からは「消防団の皆さんは、地域のコミュニケーション作りにも一役買っている、とてもありがたい。」

消防局長からは「団員が減少する中、家族の皆さんのご理解に感謝します。」

との言葉がありました。

皆さん日頃の訓練で、とても素早く、丁寧に行っていました。

ポンプ車の部では、第13分団1班、小型ポンプの部では、第16分団1班の皆さんが優勝し、6月25日に松戸市で開催される大会に参加するそうです。

頑張ってください!

会場には、とても懐かしい方もいて、久しぶりに会話ができました。

 

 

 

 

 

 

2023年 05月 25日

夏のボランティア体験 マッチング会

今年も夏休み期間を中心に、中学生・高校生・専門学生・大学生が市民活動団体や福祉施設等でボランティア体験ができる「地域に飛び出せ!!ふなばし夏のボランティア体験」が8回目を迎え開催されます。

ボランティアの受け入れを行う市民活動団体や福祉団体が、それぞれのボランティア体験の内容等について各ブースで説明し、参加者がその場で希望する体験先に申し込みができるマッチング会は6月18日(日)中央公民館、7月1日(土)高根台公民館で開催されます。

両日共に14時開始となります。

マッチング会への参加申込みは市の電子申請システムから先着順となり5月31日(水)が締め切りです。

又、マッチング会に参加しなくても7月2日(日)以降からは受け入れ団体に直接申込みができます。

受け入れ団体・施設や詳しい体験内容、受け入れ日時などを確認できる体験メニュー一覧は6月1日(木)に市のホームページで公開されます。

夏のボランティア体験、マッチング会について詳しいことは市のホームページをご覧ください。

2023年 05月 23日

前原西8-15付近の道路ですが、ご近所の方から、ユスリカの発生で困っている。

下水管の蓋から湧いて出てくる。何とかならないか、相談がありました。

下水道河川管理課に相談したところ、蓋を開け、汚水が淀んでいないか確認をしてもらい、薬剤を散布してもらいました。

さらに、蓋の小さな穴を埋めてもらいましたが、ここは車がかなり通る場所のため、擦れてしまいますが、その時は、再度連絡くださいとのことでした。

ご近所の方にしたら、これだけでも、安心です。

船橋市では、対策の一環として、希望者に、ユスリカ等の不快害虫の発生場所と思われる道路側溝やマスなどに散布する場合は、駆除剤を無料配布しています。(自宅の敷地内は、対象外です。)

配布場所は、保健所・衛生指導課、馬込衛生管理事務所、市内各出張所(二宮・芝山・高根台・習志野台・豊富・二和・西船橋)、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)です。

 

 

 

 

2023年 05月 21日

金杉・金杉台 最盛会とは、息子世代の若者たちが、大好きな金杉・金杉台盛り上げようと数年前に立ち上げた会ですが、しばらく活動していなかったところ、コロナも落ち着き、心機一転、活動を始めました。

縁があって、代表の方(息子の同級生)より声をかけてもらいましたので、できる限り応援したいと思っています。

5月21日(日)9時から行われたクリーンアップ活動に参加しました。

金杉台公園に集まり、近くの金杉市民の森へ行き、ゴミ拾いをしながら、自然の中を歩きました。

公園に集まったのは、主催者側のスタッフ2名と私だけでしたが、、、一人は、知っている方でした。

金杉市民の森に向かう途中、知り合いの家の前を通ったので、庭にいたご主人に声をかけ、急遽参加してもらいました。

金杉市民の森は、市が委託して管理してもらっているため、ゴミはあまりありませんでしたが、知り合いのご主人が、野に咲く花の名前や、この辺り一面の事を話してくださり、スタッフの2人も、喜んでくれました。

(キショウブ)

(オオイヌノフグリ)

スタッフの2人は、まだ20代ですが、小学生の頃、金杉市民の森に来て、ザリガニ取りをしていたことなど、懐かしそうに話してくれました。

思わず、わが子も、小学生の頃、よくザリガニを取ってきていたので、ここに来ていたのかと感じました。

金杉市民の森から、馬込霊園の裏あたりまで行き、戻ってきましたが、ここに繋がっていたのかと、場所は知っていたものの、歩くことがなかったので、参加して良かったと思いました。

 

 

 

 

2023年 05月 14日

津別町青少年交流 参加者募集

船橋市では平成元年から、北海道網走郡津別町と青少年が互いを行き来し、交流プログラム等を通して友情を深める船橋市・津別町青少年交流事業を実施しています。

津別町は北海道東部オホーツク圏の内陸部に位置し、北海道屈指の広汎な町域を有する林業が盛んな愛林の町です。

今回の青年交流は4年ぶりの開催となり、船橋市の子ども達が3泊4日(8月6日(日)~9日(水))で津別町へ行きます。

津別町では網走川ラフティング体験や農場体験などを通して現地の子どもたちと交流を深めます。

募集対象は船橋市内在住の小学5年生~中学3年生の男女各14人、応募者多数の場合は抽選となります。

参加費は小学生47,000円・中学生49,000円となります。

申込方法は29日(月)必着で往復ハガキを船橋市役所内の船橋市少年少女団体連絡協議会事務局『津別交流』担当宛てお送りください。

応募結果は6月上旬に連絡されます。

詳しくは市のホームページをご覧ください。

この夏一緒に楽しい体験をして、たくさんの友達をつくりましょう。

2023年 05月 07日

消費者月間記念講演

5月は消費者月間です。

今年度、船橋市では、あらゆる詐欺・悪質商法などに精通した多田文明氏を講師に招き「ついていったら、こうなった~悪徳商法にだまされないために~」をテーマに5月25日(木)午後2時30分~4時 きららホール(本町1-3-1フェイスビル6階)にて講演会が開催されます。

参加費は無料、先着250名まで。

参加申込みは電話で消費生活センター ☎047(423)2852まで。

講師の多田氏は、詐欺・悪質商法ジャーナリストとして取材活動で街頭でのキャッチセールス等の勧誘先・現場等100ヵ所以上に潜入、その体験を基にしたベストセラー作品、「ついていったら、こうなった」が、2007年にテレビ番組化されました。

また、消費者庁「若者の消費者被害の心理的な要因からの分析に係る検討会」委員も務めました。

更に5月22日(月)から26日(金)までフェイスビル5階エスカレーター前にて悪質商法の手口や架空請求の被害などに対し、賢く暮らすための豆知識がパネル展示で紹介されます。

ぜひ、足を運んでみませんか。

2023年 04月 19日

選挙戦も後3日となりました。ここ数日の街頭演説会でとても嬉しいことがありました。

夕方から行った、飯山満南公園・滝の作向台公園では、子ども達が大勢遊んでいました。

私が「只今より、ご当地をお借りしまして、はしもと和子の街頭演説会を行わせていただきます」と、言うと、遊んでいた子ども達も、集まってくれました。

いつもとは違う雰囲気の中、子ども達に向かって、小中特別支援学校の普通教室に電子黒板を導入したことを話し、「授業が楽しいですか?」って聞くと「楽しい~」と、答えてくれましたので、さらに「一人一台端末の導入で、それを使って、調べ物をしたり、自分の考えなどを発表する時など、電子黒板に映し出し、皆で見るんだよね」というと「そうだよ。よく知っているね」

さらに会話を続けていると、聞いていた大人の方達が、今どきの授業の様子に驚いていた様子でした。

「授業が楽しい」と言ってくれ、導入を進めてきた私は、とてもうれしくなりました。

また、さらに、「外部講師を活用したがん教育」「がんの事をよく知るドクター・緩和ケア病棟で勤務する看護師・実際にがんにかかり克服した方などを外部講師に迎え、命の大切さを学び、自分の命の大切さを知ることで、友達をいじめてはいけないことを学んで欲しい」と、話をすると、とても真剣に話を聞いてくれました。

大人の方たち向けに他の話はもちろんしましたが、子ども達の「授業が楽し~」の声に、勇気をもらい、さらに、輝く未来の子ども達のために頑張ることを決意しました。

また、女子中学生3人が、手を振っているのですが、私に振っているとは知らず、後ろを振り向くと誰もいなかったので、私にですか?って、指をさすと、「そうです。」と言ってくれ、私も手を振ると、とても喜んでくれました。

夕方の飯山満駅では、高校生が帰宅する時間でしたので、「子育て世代包括支援センター・ふなここ」の話をしました。

0歳~18歳まで、子育てをしている親はもちろんですが、教員経験者を相談員に配置しているので、子ども達も相談できることを話しました。

街頭を終えて、駐車場に戻る時、数名の高校生が、話しかけて来てくれ、「親に、はしもと和子さんのことを伝えます」「来年18歳になるので、投票が楽しみです」様々な声を聞くことができ、疲れが飛んでしまいました。