すずらんブログ
2013年 02月 04日

先月、授業の一環として、サポート校の旭日学園の生徒さんたちが、議会見学を行いました。私も一緒に同行させていただきました。以前、広報委員会が行った「子ども議会見学」と同じように、『議会ってこんなところ』からはじまり、議場や傍聴席、議会運営委員会室などを見学しました。その後、質問を受け、議会がないときは何をしているのかとか、報酬はいくらなのかなどの質問に答えました。初めての経験に、生徒さんたちがとても喜んでいました。先日、旭日学園の先生と代表の生徒さんが控室に、生徒さんたちの感想文を届けてくれました。その中に、「この経験をいかし、将来選挙をするときは、自分で良く考えて、選挙に行きたい」「実際に行っている議会を傍聴してみたい」「市議会が遠い存在だと思っていましたが、身近に感じられました」とありました。これからも、機会があれば、市民の方や、子ども達が気軽に、見学できるといいなと思いました。

2013年 01月 21日

夜遅く、雪になるような、天気予報ですが、積もらなければいいですね。

朝方には、雨に変わるようです。成人の日の大雪には、困りました。1時から、成人の日記念街頭を行いましたが、見る見るうちに雪が積もり、予定を早めて終わりにしましたが、家に着くのに3時間ぐらいかかりました。タイヤがスリップしたり、坂道を避けて遠回りしましたが、こわいです。今回は、そこまで積もらないようですが、油断できませんからね。

今日は、脳脊髄液減少症子どもチームの代表、鈴木さんと川野さんと一緒に、健康増進課へいき、チラシを渡してきました。

以前、議会で「脳脊髄液減少症」について取り上げたところ、一人でも多くの方にこの病気を理解していただくために、チラシを各保健センターの窓口に置いてもらえることになりました。皆さんもどこかで目にしたら、ぜひお手に取って下さいね。

これからも、啓発に力を入れて参ります。

2013年 01月 17日
西浦の水門と三番瀬海浜公園に行ってきました 西浦の水門と三番瀬海浜公園に行ってきました

県の関係者に説明を受けながら、西浦の水門のこれからを見てきました。県では、水門の遠隔操作を導入する前に、自動で、水門が降りるようにするとのことでした。25年内には自動にし、それ以降、遠隔操作ができるようにするそうです。

西浦の水門と三番瀬海浜公園に行ってきました

三番瀬海浜公園の工事の様子です。3・11の影響でだいぶ地盤が下がってしまい、ようやく、工事が進んできました。

2013年 01月 10日

今日から、ホームページが新しくなりました。

宜しくお願い致します。

今日は、経済界の賀詞交歓会に参加しました。市民環境経済委員会なので、行ってきました。なかなか知り合いの方がいなくて、勇気を出して声を掛けるのは、大変ですが、、、、何人かの方と、名刺交換ができました。

なかでも、千葉大学の方と知り合い、教育委員会改革について、話が盛り上がりました。

場違いかと思いきや、産官学の連携が大切で、船橋の教育委員会とは、数十年以上も前から、連携をしているというのです。ぜひ、お役に立つことがあれば声を掛けて下さい。と言ってもらえたので、遠慮なく、これから連携を取らせていただこうと思っています。

沢山の方とは、名刺交換できませんでしたが、実り多い、出会いでした。

2013年 01月 08日

先月から、肘の痛みがとれずにいました。

思い切って、船橋整形外科に行って来ましたが、4時間も待たされ、こんなに混んでいるとは思いもよりませんでした。でも、痛みの原因が分かり、ほっとしました。

でも、重たい物の持ちすぎとかが原因なので、重たいものを持たないようにと言われましたが、厳しい~です。
でも、無理せず、気を付けようと思います。

2013年 01月 07日

今日、保健と福祉の総合相談窓口「さーくる」について、公明新聞の取材を受けました。オープンして1か月ですが、思っていたより、相談者が多いことに、驚きました。

また、相談年齢が18歳~64歳までの方が大半だと聞き、今まで、どこに相談したらよいのかわからなかった人達が利用していることが、この相談窓口を設置した意味があったな~と感じました。というのも、18歳未満の方は、児童家庭課が相談窓口であり、65歳以上の方は、地域包括支援センターがあるので、何かあれば、気軽にそちらへ行けばいいのですが、この間の人達は、相談窓口が沢山あってもどこへ行ったらいいのかわかりにくいというのが現状だったと思います。

これからも、「さーくる」が市民の皆様にとって、より良い窓口になるように、見守ってまいります。