-
瀧澤学園・千葉モードビジネスの入学式に行ってきました。
ツイート 2013年04月15日
千葉商工会議所第一ホールで行われた、入学式に参加しました。千葉なのになぜ?と思うかもしれませんが、昨年度まで、船橋にあったサポート校「旭日学園」が瀧澤学園と統合したためです。千葉に行っても、関わり続けられたらいいなと思っています。
中国・ネパール・ベトナムからの生徒が半数近くだそうです。大学を出た後日本語学校に通いそして日本に来て学ぶ生徒が大半ということで、高校生には見えない(?)生徒もさんも見うけられましたが、デザイン・服飾・情報ビジネスなど専門的な事を学ぶということは素晴らしいと思います。
後藤先生のあいさつに「たった2年間または3年間しかないなか、授業中寝ていたらもったいない、ましてや学校を休んだらもっともったいない」という言葉がとても印象的でした。しっかりと学び、それぞれの国に帰ったとき、大きく羽ばたける人材に育っていくことを願っています。
学校法人瀧澤学園・千葉モードビジネス専門学校の入学式に行ってきました。 ...2014年4月14日
「瀧美祭」瀧澤学園・千葉モードビジネス専門学校の文化祭に行って来ました。 ...2015年11月6日
「千葉モードビジネス専門学校」の文化祭に行ってきました。 ...2013年11月2日
滝澤学園・千葉モードビジネス専門学校の入学式に行って来ました。 ...2016年4月14日
議会見学 ...2013年2月4日