-
H.25年度予算の審議が終わりました
ツイート 2013年03月23日
昨日、予算特別委員会が終わりました。3日間(18・19・21日)掛けて審議し昨日(22日)討論・採決が行われました。
3・11以降、公共建築物(学校や公民館等)の耐震診断を行い、建て替えを余儀なくされるものや、老朽化が進み建て替えしなければならない施設があり、建て替えが行われます。また、(仮称)保健福祉センター・北部清掃工場の建て替えに伴う余熱利用温浴施設・行田2丁目国有地(国家公務員船橋体育センター跡地)に(仮称)防災備蓄センターをはじめ、児童発達支援センター・生活介護事業所・母子生活支援施設など多くの建物が建設されます。
ニートやひきこもりに対応する(15歳から39歳)「地域若者サポートステーション」が設置されます。
今後、大きく変わることを紹介していきます。
西浦資源リサイクル施設が竣工 ...2013年3月29日
建て替えをした「浜町公民館」がまもなくオープンします。 ...2014年6月10日
船橋小学校の雨水利用を視察しました。 ...2016年9月9日
語る会を行いました。 ...2013年4月9日
北部公民館(講堂を除く)が完成し、内覧会に行って来ました。 ...2014年9月17日