-
こども司書養成講座が行われます。
ツイート 2019年09月05日
こども司書養成講座
地域に飛び出せ!ふなばし夏のボランティア体験で大人気なのが図書館のお仕事。
図書館の仕事を体験して、みんなに本の楽しさを伝えるこども司書養成講座が始まります。
講座は全部で5回、最終日には「こども司書認定書」が授与されます。
対象は小学4~6年生で全5回参加可能な方。
中央図書館2階多目的室・児童室で21日(土)から11月16日(土)まで10時半から12時までの予定で開催されます。
第1回の「図書館入門・カウンターの仕事を体験!」から10月5日(土) 「本ってどうやってさがすの?レファレンスを体験してみよう!」、12日(土) 「わたしのお気に入りの本。おすすめの本を紹介してみよう!」、11月2日(土) 「本のお医者さんになる。おはなし会も体験しよう!」、最終回の「ビブリオバトルをしてみよう!」までと続きます。
参加費は無料、定員は8名で先着順となっています。
お申し込みは、中央図書館へ電話(047-460-1311)もしくは直接カウンターへお越しください。
親子で楽しく学ぼう!食育講座 ...2017年7月23日
船橋市では、様々な「市制施行80周年記念事業」が行われます。 ...2017年3月30日
船橋市制施行80周年記念巡回展が始まります! ...2017年4月24日
第11回ふなばし市民活動フェアが開催されます。 ...2019年1月25日
「明治の浮世絵~浮世絵も文明開化の音がする~」船橋市図書館所蔵資料展が開催されます。 ...2020年2月19日