-
H.28年度版「ふなばしポケットガイド」が完成しました!
ツイート 2016年05月16日
ふなばしポケットガイド完成!
平成28年度版の「ふなばしポケットガイド」が例年より早く完成しました。
今年度版の特集は徳川家康公ゆかりの常磐神社。
船橋大神宮内にある常磐神社は、江戸時代には「関東一宮船橋両社」と本社意富比神社(船橋大神宮)と並び称されていた神社です。
ポケットガイドをご覧いただければ歴史と重みがよく理解できます。
ふなばしセレクションの紹介も新たに加わった8品を含めて充実。
そして好評の東西南北のエリアに分かれたお散歩マップもそれぞれ「歴史」「魅力」「自然」再発見コース等と命名しクローズアップスポットを含め紹介しています。
今年も船えもんとふなっしーがコラボした表紙が目印。市役所4階商工振興課とフェイスビル5階の総合窓口センターにて無料で配付しています。
なくなる前に手に入れて船橋の魅力を再発見してください。
ふなばしポケットガイド完成! ...2015年6月29日
「ふなばしグルメガイド」が完成しました。 ...2019年5月13日
第1回ふなばし検定が開催されます。 ...2020年12月20日
市役所にて企画展「船橋ロケーションガイド”ふなばし撮ぉりゃんせ”」が開催されています。 ...2020年8月2日
市民活動・ボランティアガイドブックの平成30年度版が完成しました。 ...2018年11月7日