すずらんブログ
2016年 01月 15日

ふなばしセレクション追加認証!

chisanchisyou

船橋らしさを伝える産品をブランド化する「ふなばしセレクション」に加工食品8品が新たに追加され、昨年末に認証式が行われました。

今回も市民による試食等3度の審査を経て選ばれた品々はどれも船橋ならではの逸品。

「船橋にんじんドレッシング」「ホンビノス貝佃煮」「船橋三番瀬産生海苔」「船橋名産果梨の里」等船橋の名産品を活かしたものから「プレーンミートボール」「ボーソーの米油」「コリアンダーペースト」「市立船橋アスリートウォーター」等船橋ゆかりの生産者が、船橋の特色を活かした産品を創り出したものまで幅広い品々が追加されました。

これら新しいブランド産品は14日から20日まで東武百貨店船橋店で開催される「ふなばしweek」で販売される他、2月13日開催のふなばし朝市でも販売される予定です。

是非、船橋を代表する新しい産品を一度味わってください。

2016年 01月 13日
00165

一定の基準を満たした認可外保育施設を「認証保育所」として認証する制度が平成24年10月から始まりました。「保育所ちびっこランド心美船橋園」の園長先生から、認証保育所になるためには、どのようにすればいいのか、相談を受けていました。保育課に相談しながら、進めてきましたが、来月、認証保育所の認可がおりる運びとなりました。

00108

認証保育所になるには、保育士の配置基準や保育室の面積基準が、国の定める認可保育園の設備運営基準に準じるため、かなりハードルが高いですが、保育課の指導に基づき、ここまできました。

先日、園を訪れ、園長先生にお話を伺って来ました。

保育士不足が、問題になっていますが、ここでも、厳しい状況でした。話をしていくうちに、どうも、金額だけが問題ではないような気がしました。

保育の仕事は、子どもが好きで、子どもの笑顔に喜びを感じられなければ、続けられない仕事です。

多くの子どもがいる職場では、病気流行ります。免疫力がつく前に、やめてしまう人もいるそうです。

00387

「保育所ちびっこランド心美船橋園」では、知育(頭の良い子)・徳育(心のやさしい子)・体育(体の丈夫な子)のバランスのとれた保育を行っています。

知育⇒知識はあそびの中で楽しく身につけます。

徳育⇒レクリエーション・防災訓練などにより人とのコミュニケーションを通して思いやり、助け合いの心が育ちます。

体育⇒丈夫な体づくりのために外遊びをいっぱいします。

園長先生は、中国の方ですが、日本語がとても上手で、ステキなかたです。

「保育所ちびっこランド心美船橋園」

場所   船橋市海神1-8-9

電話   047-432-2904

 

 

 

 

2016年 01月 09日

DSC_0308   DSC_0307

船橋アリーナで行われた、消防出初式に参加をしました。

第1部式典では、消防職団員の殉職者に対する黙とうが行われました。

また、これまでの活動に対し、千葉県知事表彰・千葉県防災危機管理部長表彰・船橋市長表彰など、多くの方が、受賞されました。

このような表彰は、消防職団員の皆さんにとって、とても励みになることと思います。

命がけの行動に、敬意を表します。

第2部演技では、船橋市消防特別作業協力会による、はしご乗りが行われました。

DSC_0292 DSC_0294

子どもたちの演技です。お父さんの影響で始めた子たちが多く、素晴らしい演技を披露してくれました。

DSC_0301

大人の演技は、いつみても素晴らしいものです。

鍵手と演技者が一体となっての演技です。一人でも気を抜いたら大変なことになります。

この他にも、消防音楽隊ドリル・幼年消防クラブ鼓笛隊の演技が行われました。

DSC_0306

消防音楽隊ドリルは、消防局音楽隊の演奏に合わせて、市立船橋高校のチアリーダーが演技を披露してくれました。

 

2015年 12月 26日

DSC_0262

DSC_0285

ファミリー保育室のクリスマス会が、飯山満幼稚園のホールを借りて、開催されました。

先生と選抜メンバーによるダンスから始まりました。

恒例のお誕生日列車では、1月から誕生月の子が出てきます。12月まで、全員がステージ上に集合です。

DSC_0276

DSC_0281

DSC_0282

3枚の写真は、全員参加の「大きなかぶ」です。 おじいさんとおばあさんが、孫娘と水やりをし、育てたかぶが、大きくなり、一人では、抜くことができず、犬や猫、ミツバチにカラスまで、みんなの力で、大きなかぶを抜くというお話です。

1・2歳児も一生懸命にやっていました。

3・4歳児は、しっかりとした演技でした。

幼稚園生は、さすがとしか言いようがありません。

仕事で疲れた体を、今日のために、練習をし、披露してくれたママダンサーズの皆さん。

DSC_0286

大きなお腹のサンタさんが登場しました。

月2回英語を習っている子どもたちと一緒に、英語の会話が始まりました。

子どもたちの笑顔がステキなひと時を過ごすことが出来ました。

 

 

 

2015年 12月 25日

DSC_0255 

DSC_0252

脳脊髄液減少症患者支援の会・脳脊髄液減少症子ども支援チームの方と、市長・教育長に要望書を渡しました。

脳脊髄液減少症は、交通事故やスポーツ障害等、身体への強い衝撃により、脳脊髄液が漏れ続け、頭痛、めまい、吐き気、思考力低下等の様々な症状が発症する病気です。

医療現場や交通事故時の保険関係者の無理解により、「怠け病」「精神的なもの」と判断され、患者及び家族の肉体的、精神的な苦痛は計り知れません。

今回、船橋市において、市長と教育長に、要望書を渡しました。

主な内容は、医療センターをはじめ、市内の病院に対して、脳脊髄液減少症DB(データーベース)ホームページにアクセスし治療検査の参考データーを習得するように働きかけてもらうようにお願いをしました。

脳脊髄液減少症DBホームページ とは、仮認定NPO法人脳脊髄液減少症患者・家族支援協会が脳脊髄液減少症の症例数の多い医師と協力し、日本財団の助成金を用い作成した医師専用のWEBであり「脳脊髄液減少症に関わる治療検査のデーターや論文、治療方法、検査方法等が、動画解説付きで閲覧できるものです。(平成28年4月1日サービス開始予定)

医療現場で、多くの医師に、脳脊髄液減少症を知ってもらうことが必要です。

市長からは、医療センターをはじめ、医師会に伝えていきたいとのお話がありました。

また、学校・家庭・地域に向けて、脳脊髄液減少症に関する情報を提供し重症化の予防(水分補給と安静)を行っていただきたいと要望したところ、教育長からは、学校現場において、研修を受けた養護教諭を中心に、各学校で、研修を進めていくとのお話がありました。

一人でも多くの方に、脳脊髄液減少症を知ってもらえるように、これからも、頑張って参ります。

 

 

 

 

2015年 12月 21日

soccer_shot

お正月のスポーツと言えば、全国高校サッカー選手権大会!千葉県代表として市立船橋高校が2年ぶり20回目の出場をします。

市立船橋サッカー部は大会の常連校と言えるほどの名門校。

6度目の全国制覇を目指し、1月2日(土)の2回戦から戦いを始めます。

初戦の対戦相手は鳥取県代表の米子北高校。

フクダ電子アリーナ(JR蘇我駅から徒歩8分)で12時5分にキックオフ、全国制覇へ向けて大事な一戦が行われます。

同じブロックには夏のインターハイ決勝でPK戦の末惜敗した東福岡高校が居り、お互いに順当に勝ち上がれば、同じフクダ電子アリーナで3日(日) 12時5分キックオフの3回戦で対戦することになります。

これはもう見逃せない対戦です!お正月は、フクダ電子アリーナを市船ブルーに染めて市立船橋の全国制覇への道のりを応援しましょう!

2015年 12月 14日

douga_haishin_youtuber

船橋の魅力を映像で伝える船橋市の30秒CMが公開されています。

今回公開されたのは、居酒屋ストーリー編、都会の台所編、自然とともに編、伝統が息づくまち編の4本。

市のHP「ほっとひと息船橋」のコーナー、又はYouTubeの船橋市広報課チャネルからご覧いただけます。

船橋駅界隈の飲み屋街の様子や、船橋特産の農水産物、船橋を彩る四季折々の風景、そして船橋大神宮の奉納相撲の様子など、船橋の魅力を30秒に凝縮して作成されています。

00102

今後は1月に、忘れられない給食の味!編、遊んで学ぶ! 編、汗を流して健康! 編。

2月には、いつまでも、いっしょに 編、すてきな音色が流れます 編。

炸裂!船橋エナジー! 編と続編が公開されていきます。

タイトルだけでも内容が期待出来ますね。

私たちの「ふるさと船橋」の魅力を様々なメディアを使って伝えていきます.

是非、ご覧くださいね!!