すずらんブログ
2013年 05月 26日

防犯カメラ設置を考えている、町会・自治会・商店会等の団体に対して、設置費等の一部が助成されます。

自主防犯パトロール隊が組織されていて、継続的に自主防犯活動を日常的に行っている団体に対して、市では、設置費の一部を補助しています。

詳しくは、防犯カメラ設置費補助金事業(PDFファイル)をご覧下さい。

 

 

 

2013年 05月 20日
各種補助制度

● 国際規格承認取得 ISO9000・ISO14000 の審査・認証取得にかかる経費の一部
● エコアクション21認証・登録にかかる経費の一部
● 産業財産権取得・登録特許権や実用新案権の取得・登録にかかる経費の一部
● ホームページ作成新規制作・改修にかかる経費の一部

など、市では、中小企業の皆様を応援しています。ぜひご相談下さい。

詳しくはPDF「中小企業者をサポートします(市の補助制度)」をご覧下さい。

2013年 04月 08日

平成25年4月1日より、船橋市に地域若者サポートステーションがオープン しました。
(4月1日~5月31日までは、相談事業のみで、本格的なオープ ンは6月1日からです。)

地域若者サポートステーション

【場所】 本町4-32-2 1階
【受付時間】 午前9時から午後5時まで
【休業日】 日曜日・月曜日・祝休日・年末年始
【電話番号】 047-411-9834
【利用料】 無料

【対象】 原則義務教育終了後15歳から39歳までで、仕事や通学をしていない方で、就職・進学など自分の将来に向けた取り組みに意欲のある方及びそのご家族。
若者の職業的自立を支援するため、無料相談やキャリアコンサルティング、ジョブトレーニング、職場実習などを通して就職や進学等をサポートします。

詳細はPDF「地域若者サポートステーション」をご覧下さい。

2013年 03月 19日
滞納金の延徴収が強化されます

船橋市では、公平性と大切な財産を確保するために、4月1日以降に発生するすべての公債権について延滞金が徴収されることになりました。

これは、納期内に納付した方との公平性を確保し、納期内納付を促すための「船橋市債権管理条例」に基づく制度です。

詳しくはPDF「滞納金の延徴収が強化されます」をご覧ください。